管理番号 | 新品 :73280530 | 発売日 | 2024/12/03 | 定価 | 33,000円 | 型番 | 73280530 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
Zenmarket.jp - buying service from Japanese online stores recommended by seller
【変更点】リヤPUがパワーダウンの為、正常な物に交換してますが、ボビンがブラック塗装されているだけで、オリジナルのDS-1と同じタイプだと思います。サウンドや前後バランスも正常です。
44MAGNUMのJIMMYも使用していたBSVシリーズは、ミディアムスケールより短いショートスケールで、全体のサイズも小さく、おそらく最も弾き易いVだと思います。その事を知っているギタリスト達には今でも人気が高く、その意味で名器と呼べるギターだと思います。スケールはフェルナンデスのベストセラーZO-3と同じ609mmで、フェルナンデスの黄金スケールと言っても良いと思います。
BSVが登場したのは84年で、初期のこのモデルのブリッジは一般的なシンクロナイズド・トレモロです。ナットはブラスナットが採用されていますが、近年の様に原価を安くではなくて、各メーカーがより良い楽器を作って競っていた、この時代の雰囲気は感じられると思います。
商品はボディバックのバックルキズや、ボディサイドの角にタッチアップが幾つか有りますが、特に大きく目立つ程では無く、時代を考慮して全体的に見れば、まあまあ美品の部類です。
フレットには少し減りは見えますが、実質的には8〜9分山といったところです。ネックの状態は完璧で、弾きやすく良いコンディションです。EXL-125(新弦)009〜046を張って、ネック調整、ブリッジの接地バランス、オクターブピッチ調整、PUバランス、各ネジ類の増し締め等を行ってベストコンディションに仕上げてありますので、このままで気持ち良く演奏出来ると思います。
●写真の専用ソフトケース()付ですがもしご不要でしたら落札金額より1,000円差し引きます。
●梱包後の寸法は170サイズです。