管理番号 | 新品 :97851660 | 発売日 | 2023/12/19 | 定価 | 25,000円 | 型番 | 97851660 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
織部釉の美しい、扇形の向付です。様々なお茶事でお使いになれます。 キズございません。個展出品作品なので出来もアガリも良いです。一度も使っておりませんので、使っていただける方にお譲りできたらと思い出品致しました。。 箱脇には「織部 平向付」「喜兵爾 」として印が捺されています。 共箱、共裂(岩ヶ根窯印)。 幅7.4㎝ 縦14.1㎝ 高さ2.8㎝ 【参考文献】 茶道具の名工作家名鑑 淡交社 ▢瀧口喜兵爾(たきぐちきへいじ) 昭和12年(1937)~ 美濃焼 岩ヶ根窯。岐阜県可児市久々利大萱(くくりおおがや)。 東京生まれ。加藤十右衛門に師事する。昭和40年に独立。その後、美濃大萱に築窯。昭和53年より東京壺中居、大阪高島屋、野村美術館、日本橋三越本店などで毎年個展を開催。平成25年(2013)、岐阜県伝統文化継承者顕彰、30年古田織部美術館織部賞受賞。可児市指定重要文化財。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/織部賞 *中井貴一さん主演の「嘘八百」という映画の陶芸指導も務められておられます。https://gaga.ne.jp/uso800-2/ #自分だけの茶道具を持ってみませんか #茶道具 #向付 #織部 #岩ヶ根窯 #鳴海 #陶芸 #茶器 #瀧口喜兵爾 #映画 #嘘八百 #中井貴一 #茶事 #懐石 #茶道 #茶室 #茶会 #大萱 #岐阜 #茶道 #壺中居 #裏千家 #淡交会 #茶の湯 #美 #アート #織部賞