管理番号 | 新品 :36977683 | 発売日 | 2023/10/11 | 定価 | 9,600円 | 型番 | 36977683 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただきありがとうございます。自宅保管品になります。断捨離のためお譲りします…薩摩焼には白薩摩と黒薩摩があります。白薩摩は、表面に貫入(かんにゅう)というきめ細かいヒビの入った白肌に絵付けや透かし彫りが施された絢爛豪華な焼物で、かつては島津家御用の品として作られていました。白薩摩はもともと、島津家の殿様御用達の器として作られていました。商用でもなければ、唐津焼や萩焼などのように茶道に守られて発展した焼物でもないのです。むしろ薩摩は、藩主にはたしなみとして茶道の心得はあったものの、華美なものを好まない風潮ゆえに、茶道そのものが盛んな地域ではありませんでした。もちろん茶道具も作ってはいますが、茶道ありきの焼物ではなかったのです。藩主は自分用というよりは要人をもてなすために白薩摩を使用していたようです。それほどまでに貴重な贅沢品、それが白薩摩なのです。#陶器#薩摩焼#白薩摩#沈壽官#窯元#花瓶#装飾#和室#生け花#現代の名工